こくちょう

こくちょう
I
こくちょう【告牒】
「度牒(ドチヨウ)」に同じ。
II
こくちょう【国鳥】
その国のシンボルとして選ばれた鳥。 日本ではキジ。
III
こくちょう【黒鳥】
カモ目カモ科の水鳥。 全長約1.2メートル。 体形はハクチョウに似るが, 全体の羽色が黒色で, 嘴(クチバシ)が赤い。 オーストラリア南部とタスマニア島原産。 動物園や公園でよく飼育される。 ブラック-スワン。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”